金沢駅前内科・糖尿病クリニック

電話で予約 WEBで予約
診療内容

自由診療

バイアグラ(シルデナフィル)

このような方におすすめです

  • 勃起しても持続せず、中折れしてしまう
  • 興奮しているハズなのに、なぜか勃起しない
  • 必要な時だけ効果が出て、長く引きずりたくない
  • 他のED薬では、あまり硬くならなかった
  • ED薬が種類が多くてどれが良いかわからない

バイアグラ(シルデナフィル)とは

バイアグラはアメリカの製薬会社ファイザー社が製造販売する世界初のED治療薬です。有効成分はシルデナフィルで世界中で最も処方されており、ED治療の標準薬といえます。

また、ジェネリック医薬品として「シルデナフィル」がでている他にODフィルムなど種類が豊富にあります。バイアグラなどのED治療薬の作用としては、正常な男性が性的刺激を受けると「cGMP(cyclic GMP:環状グアノシン一リン酸)」という物質が合成されます。このcGMPが、陰茎海綿体の平滑筋を弛緩させ血流を増加させることで勃起に至ります。

一方で、このcGMPが「PDE5」という物質によって分解されることで、勃起は終息します。このように通常は、cGMPがPDE-5より多くなるため勃起し、射精後にPDE-5がcGMPより多くなるため勃起が鎮まります。ところがEDになると普段からcGMPよりもPDE-5が多い状態になっており、勃起に至らなくなります。

バイアグラなどのED治療薬は、すべてPDE-5阻害薬です。「PDE5」の働きを阻害することで勃起を抑える原因を減らし、その結果EDへの治療効果を及ぼすことが可能となっています。

                      (出典:Dクリニック-メンズヘルスHPより)

Granのバイアグラ(シルデナフィル) 4つのポイント

①短時間で作用があり、短時間で効き目が無くなる

当院では4種類のED治療薬を取り扱っていますが、バイアグラは効果出現時間が服用後30分~1時間程度、効果持続時間が5時間と他のED治療薬と比べて効果出現時間と効果持続時間が短いため、必要時にすぐ使用ができて副作用がある場合でも長時間副作用を引きずることが無く、使いやすいのが特徴です。


②水なしで飲める製剤(バイアグラODフィルム)がある

当院ではバイアグラODフィルムを取り扱っています。バイアグラODフィルムとは、ODフィルムという薄いシート状のバイアグラ(シルデナフィル)のことで、フィルムに包まれているため水なしで服用でき携帯性にも優れています。使い勝手がよく、2016年の製造販売から根強い人気があります。副作用や併用禁忌、効果効能などは通常のバイアグラ(シルデナフィル)とほとんど変わりません。

③低コストでED治療ができる

当院ではED治療薬を1錠から販売しているため、低コストでED治療を始めることができます。特にバイアグラ(シルデナフィル)はジェネリック医薬品(後発品)やODフィルムなど種類が多くあるので、自分にあったものを見つけやすいです。


④正規品の購入が可能

ファイザー製薬、バイエル薬品、日本新薬、日本イーライリリーの4社による合同調査では、インターネット経由のED治療薬の実に半分以上が偽造薬でした。偽造薬にはどんな危険が潜んでいるかわかりません。実際、過去には死亡事故も起きています。当院ではバイアグラ(シルデナフィル)を始め、ED治療薬は必ず医師の診察を受けた上で正規品の処方を行っているため、安心して購入していただけます。

料金表

ED治療薬説明価格(税込)
バイアグラ25mg(先発品)スタンダードだが世界的に最も有名で安心感があるED治療薬です¥1,300
バイアグラ50mg(先発品)スタンダードだが世界的に最も有名で安心感があるED治療薬です¥1,500
バイアグラODフィルム 25mgバイアグラのシートタイプです¥1,000
バイアグラODフィルム 50mgバイアグラのシートタイプです¥1,200
シルデナフィル25mg(バイアグラ後発品)バイアグラの後発品です¥800
シルデナフィル50mg(バイアグラ後発品)バイアグラの後発品です¥1,000
シアリス10mg(先発品)緩やかに長時間作用するED治療薬です¥1,500
シアリス20mg(先発品)緩やかに長時間作用するED治療薬です¥1,600
タダラフィル10mg(シアリス後発品)シアリスの後発品です¥1,200
タダラフィル20mg(シアリス後発品)シアリスの後発品です¥1,400
バルデナフィル10mg(レビトラ後発品)水に溶けやすく、性質上一番即効性があるED治療薬です¥1,300
バルデナフィル20mg(レビトラ後発品)水に溶けやすく、性質上一番即効性があるED治療薬です¥1,500
アバナフィル200mg第4のED薬と呼ばれるED治療薬です。¥2,000

ED治療薬を飲んではいけない人

ED治療薬を服用してはいけない人については治療薬により違いがありますが、主な対象については以下をご覧ください。

  • 成分に対してアレルギーや過敏症の既往歴のある人
  • 性行為が不適当と考えられる人(心血管系障害を有するなど)
  • ED治療薬の併用禁忌薬を服用している人
  • 重度の肝機能障害のある人
  • 低血圧または、治療による管理がされてない高血圧の人
  • 網膜色質変性症(進行性の夜盲症)の診断を受けた人
  • 脳梗塞・脳出血や心筋梗塞の既往歴が最近6ヶ月以内の人          など

     ※疾患の治療薬によっては該当しないものもございます。詳しくは医師にご相談下さい。

Q&A

QEDに一番効く薬は何ですか?

A効果には個人差があるため、どのED治療薬が「一番効く」とは断言できませんが、初めて使用する方には実績の多いバイアグラが選ばれることが多いです。自分に合う薬を見つけるためには医師に相談することをおすすめします。

QED薬は射精に影響しますか?

AED治療薬はあくまでも勃起のメカニズムに作用する薬であるため、服用しても精子の運動量、数、射精の際の精液量に影響はありません。

QED治療薬はネット通販で購入できますか?

AED治療薬は医療機関を通じて処方を受けることで、有効性が確認された安全なED治療薬を入手できます。一方、ネット通販(個人輸入)は偽造薬や粗悪品のリスクがあるためご利用はお控えください。また、ED治療薬は市販されていません。

注意点および副作用とリスク

・バイアグラ(シルデナフィル)は、成分に対してアレルギーや過敏症の既往歴のある人、
性行為が不適当と考えられる人(心血管系障害を有するなど)、ED治療薬の併用禁忌薬を服用している人、重度の肝機能障害のある人、低血圧または、治療による管理がされてない高血圧の人、網膜色質変性症(進行性の夜盲症)の診断を受けた人、脳梗塞・脳出血や心筋梗塞の既往歴が最近6ヶ月以内の人などED治療薬を服用してはいけない方がいます。治療を受ける前に医師に必ずご相談ください。
・処方の必要な医薬品には併用してはいけない、併用に注意が必要な薬があります。併用することで、効果や副作用が強く現れ過ぎる、逆に効き目が弱くなる場合があるので、現在服用している医薬品については診療時に必ず医師にお伝えください。
・その日の体調や体質などによりアレルギーが起こる可能性がございます。アレルギーは初回、複数回目問わず起こるため、体調に異変を感じましたらスタッフに御相談ください。
・アレルギーの症状は軽度のものから重度のものと様々ありますが、それに応じた緊急処置を行っております。しかしクリニックで行える緊急処置の範囲外と判断したときは、対応できる病院への救急搬送をさせていただきます。
・搬送先での検査、治療に対する一切の費用に関しましては当クリニックでは責任を負うことは致しておりません。また公共交通機関を使っての病院移動に関しても費用の負担を負うことは致しておりません。

電話でご予約

LINEでお問い合わせ

WEBでご予約(24時間受付可能)

当院は事前の予約なしで診察を受けることができます。
保険診療のご予約は午前もしくは午後のご予約になります。
お時間を指定することはできません。
(また、ご案内はご来院順となりますので、予めご了承ください。)